「デスクトップの表示」ってみんなはどうやっている?

PC編

 かなり以前には、スタートボタンの隣に「デスクトップの表示」ボタンがあったのですが、Windows7から(だったか?)画面下右端に変更になりました。

 これって、とても使いにくい。
 Windowsもタブレット対応とかさまざまな機能を付けるのは良いけれど、ノートパソコンしか使わない人にとって、ボタン位置の変更はとても困ります。

 デスクトップの表示は、[Windowsキー]+[D]というショートカットでもできるのですが、左手は使わずに作業をしているので、この方法は使いません。

 管理人は、通常はマウス操作を主体に作業をしています。そのため、頻繁に使う「デスクトップの表示」ボタンが画面右端のポジションだと使いにくい。

 タスクバーの何もないところを右クリックして、[デスクトップの表示]を選択する方法もあるのですが、そもそも、デスクトップを表示したいときには、タスクバー上にはたくさんのプログラムが表示されていて「何もないところ」など見つからない!

 そこで、以前のWindowsのように、スタートボタンの横に「デスクトップの表示」ボタンを設置しています。

デスクトップの表示をタスクバーに設置する方法

 デスクトップの表示をタスクバーに設置するには、次のようにします。  

 メモ帳を開き、下のコードをコピーペします。

[Shell] Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar] Command=ToggleDesktop

 
 [デスクトップの表示]という名前を付けて保存します。
 保存したテキストファイル[デスクトップの表示.txt]の拡張子を変更して、[デスクトップの表示.scf]とします。

 これをタスクバーにピン留めすれば完成?・・・と思いきや、タスクバーにピン留めできない。そもそもコンテキストメニューに「タスクバーにピン留めする」という選択肢が表示されない。直接、タスクバーにドロップしても受け付けない。

 あれれ、どうやったんだっけ?
 これはかなり前にやったので忘れてしまいました。手順としては問題ないはずですが、なぜかタスクバーに登録できない。これでは意味がない。

 以前作ったショートカットのプロパティと今回つくったものとを比較して見ました。すると全然違う。表示内容が全く違う。

 管理人は困らないので、これ以上の深追いはやめます。私のやり方が悪いのか、それともWindowsの変更のせいか・・、などキリがないので。

 せっかく情報公開するのに中途半端な記事になりましたが、要は、ボタンを設置できれば良いだけのこと。管理人の作ったショートカットを配布しますので、使って下さい。ダウンロードはこちらのリンク(『デスクトップの表示ショートカット』)から。

  ダウンロードパスワード: v88phkx2

 上のリンクからショートカットファイルをデスクトップにダウンロードします。

 アイコンが設定されていないので、同包してあるアイコンを指定して下さい。(ファイルを右クリック ⇒ [プロパティ] ⇒ ショートカットタブの[アイコンの変更])

アイコンを設定したら、あとはタスクバーにドロップするだけです。あるいは、右クリックして「タスクバーにピン留めする」で設定してもよい。
 タスクバーに登録したら、アイコンをスタートボタンの隣に移動します。



 タスクバーに登録すれば、ダウンロードしたショートカットは不要なのですが、念のため、ドキュメントフォルダなどにアイコンと共に移動しておくと良いでしょう。このショートカットはアイコンを変更するときに必要になるので。

 なお、もし登録できない場合は、タスクバー上の何もないところで右クリックして「タスクバーからピン留めを外す」をクリック。その後で登録してみて下さい。それでも登録できない場合は、・・・、管理人には分かりません。